
きれいな歯をいつまでも 自分の歯は自分で守る!
入力日
2024年6月28日
閲覧数
13,370
6月11日(火)の全校集会で、「歯の健康」について学びました。
保健委員会さんが、「むしばやしにくえんをふせごう!」というテーマで、福富小学校の子どもたちの虫歯の現状や正しいブラッシングの大切さについて、全校の子どもたちに伝えてくれました。
また、歯科校医の松尾留美子先生においでいただき、「むし歯のない歯で大きくなろう。子どもの歯はむし歯にしていいの?」というテーマで、お話しいただきました。むし歯の怖さと歯みがきの大切さについて、たくさんの写真や動画を使って、とても丁寧に分かりやすく教えていただきました。福富っ子みんなが歯磨きの大切さがわかり、意識が高まりました。