
あいさつ運動がんばっています!!
入力日
2024年5月22日
閲覧数
9,535
福富小学校の子どもたちには、あいさつ大好きになってほしいと思っています。
あいさつは、人と人をつなぐ大切なものだからです。
月曜日は「体育委員会」金曜日は「運営委員会」の子どもたちが、校門の所で、登校してくる子どもたちにあいさつをしてくれています。
高学年として、下級生のお手本になろうという気持ちが伝わってきます。
今年は、曜日を決めてたてわり班でのあいさつ運動も始まりました。黄色いベストを着て、「おはようございます。」と元気よくあいさつをしてくれています。
元気なあいさつが響いている朝は、とても気持ちがいいです。