
11月27日(水) 6年生修学旅行
入力日
2024年12月2日
閲覧数
121
6年生は、みんなの平和への願いを胸に、長崎の地へと向かいました。
小学校1番の思い出となるであろう修学旅行。緊張の中にも友だちと
協力し、支え合い、楽しい2日間を過ごしました。
1日目の様子を紹介します。
原爆資料館で原爆の恐ろしさをあらためて感じた子供達。
2度とこのようなことは起こしてはならないという気持ちを高めていました。
堀田武弘様よりご講話いただきました。
体験談をもとにしたお話は、子供達の心に響いていました。
追悼平和祈念館で 平和集会を行いました。
平和宣言をし、みんなの思いが詰まった折り鶴も捧げてきました。
ホテルの入館式は富士小の担当でした。
2日間お世話になりますという気持ちをしっかり伝えました。
楽しいご飯(左は夕食・右は朝食)の時間。
どの学校よりもたくさん食べた子供達。「出されたものは、
きちんと食べよう!!」という気持ち。さすがです。えらい!!
2日目の様子も近日中に紹介します。