
いじめ等防止対策拡大委員会
入力日
2025年1月23日
閲覧数
130
1月22日(水)、外部より人権擁護委員の佐藤様、スクールカウンセラーの佐伯先生をお招きし、「いじめ等防止対策拡大委員会」を開催しました。本校の現状報告といじめの未然防止、早期発見、早期対応、再発防止など学校の取組を紹介しながら、外部委員からのご意見を伺いました。本校は日々の小さなトラブルに対する対応を迅速にして、未対応を0(ゼロ)にすることを念頭に日々の教育活動に取り組んでいます。おかげさまで、いじめに起因する不登校などは一人もいません。今後も、保護者、地域の方のご協力を得ながら、連携して教育活動に取り組んでいきます。よろしくお願いします。