
真剣に取り組んだ交通教室
入力日
2022年4月21日
閲覧数
365
雨を心配しながらもできるだけやりましょうという
ことで、実施した交通教室。
神埼署や市役所防災安全課、交通指導員の皆様に
くわえ、保護者の方も雨の中おいでくださり、
実地訓練を行いました。
岩田係長様からは、実際に交通事故や接触に遭った時の
ことまで踏み込んで話をしていただきました。
ヘルメットは市内は着用しないと自転車に乗れないことに
なっていますが、そのことも確認していただきました。
全校で集まりましたが、大変静かに話を聞くことができ、
その集中力に感心しました。きっと1年生の良い手本になるとの
気持からでしょう。
1年生も負けずに静かに聞いていました。
実地では、1・2年生は学校周辺を信号の渡り方を
中心に確認をしました。3年生は今日は雨で自転車での
実地がかないませんでした。4年~6年は、実際に
乗ってハンドサインをしながらコースを進んでいました。