
リモートによる始業式
入力日
2022年1月14日
閲覧数
296
本日無事に始業式を迎えることができました。
リモートで行い、子ども達には、気持ちも新たに
がんばっていきましょうと話しました。
コロナ感染が全国的に猛威をふるっており、
学校でできる対策をこれまで通りきちんと
やっていきましょうと再度話しています。
初日の様子を見て回ると
1年生 静かに先生の話を聞いています
2年生 もくもくと3学期のめあてを書いていました
3年生 運動の記録を昨年と見比べ、伸びたことを
嬉しそうに話していました
4年生 教室に入るとすぐに「おはようございます!」の
声が聞こえてきました。冬休みの年始の挨拶も
一番多くしてくれました。
5年生 静かな中で授業が行われていました。5年生は3学期も
学習内容が多く、1時間たりとも気が抜けません。
すでに担任は、3月までの授業予定を作成し終えています。
6年生 提出物を出し終わり、席替えが行われました。
黒板を見ながらワイワイ。
最後の席替えは自由にできたらいいなあと子ども達の声。
さあ、どうなるでしょう!
3年生の教室にあるアボガド。
背後には、子ども達がびっしり書いたワークシートの束
年賀状もいただきました☆