HOME >
- 行事のようす >
- 令和6年度 児童の様子 >
- 1年生を迎える会・歓迎遠足

1年生を迎える会・歓迎遠足
入力日
2024年5月2日
閲覧数
191
昨日までの雨もすっきりと上がり、さわやかな天気となりました。
まちに待った遠足。子供たちはわくわくした表情で、元気に登校してきました。
まずは、運動場で1年生を迎える会をしました。
1年生と6年生が、手をつないで入場です。
その後、全校みんなで歌を歌ったり、全校クイズ、もうじゅうがりゲームをしたりして楽しみました。
その後、遠足へ出発です。
次郎の森公園まで、およそ3.5㎞の道のりを歩きました。
今日は、気候がとてもよく、涼しいくらいだったので快適に歩くことができました。
公園についたら、縦割りグループで遊びました。
おにごっこ、ボール遊び、だるまさんがころんだなど、どのグループも1年生から6年生までみんなで仲良く遊ぶことができました。
縦割りグループで食べたお弁当もとてもおいしかったです。
長い距離を歩きましたが、子供たちは帰る時も元気いっぱいでした。
大きなけがもなく、無事に遠足を終えることができました。
保護者の皆様、朝早くからお弁当の準備等、ありがとうございました。