HOME >
- 令和3年度 児童の様子 >
- 校長室の掲示板の紹介
校長室の掲示板の紹介
入力日
2022年2月10日
閲覧数
1,449
・校長室前の廊下には、校長先生が全校の子ども達へのメッセージを込めた掲示物を、複数掲示してくださっています。その中から、3点紹介します。
1点目は、本校の学校教育目標「賢く 優しく 逞しく生きる児童の育成」を子どもにも分かるように例を示したものや「ち・よ・だ」の三文字をアクロスティックにして目指す子どもの姿を示したものです。
2点目は、「校長先生の言葉のプレゼント」です。これは、校長先生が、子ども達に、これからの人生を力強く生き抜いていくためのヒントとなる言葉を贈られたものです。毎週火曜日に、給食の時間、放送委員会の子ども達が紹介してくれています。
3点目は、SDGs(エスディージーズ)です。これは、校長先生が、一学期から継続して子ども達に贈られているメッセージで、持続可能な開発目標(例えば地球温暖化や食料危機)について子ども達に考えさせる掲示物です。
学校教育目標
「校長先生の言葉のプレゼント」
SDGs(エスディージーズ)