HOME >
- 行事のようす >
- 令和6年度 児童の様子 >
- 国スポ体験・講話

国スポ体験・講話
入力日
2023年11月10日
閲覧数
224
「SAGA2024国スポ・全障スポ大会」へ向けてのプロジェクトの一つとして、
佐賀県と神埼市の方から9名の職員様にお出でいただき、講話をしていただきました。
SSP/SAGAスポーツピラミッド構想についてや、国スポ・全障スポの競技についてなどの話を聞いて、
5・6年の児童は、国スポ・全障スポに興味関心が高まったことでしょう。
講話の後は、「いごてだま」というデモンストレーション競技を体験しました。
5×5のマスがあるシートにお手玉を投げ入れ、入ったお手玉の数とビンゴを狙って競う競技です。
小学生から大人・高齢者まで、お手玉を投げることができる人なら誰でもできる競技で、
とても盛り上がりました。