HOME >
- 行事のようす >
- 令和6年度 児童の様子 >
- スクールコンサート 佐賀神楽団

スクールコンサート 佐賀神楽団
入力日
2024年10月23日
閲覧数
179
21日(月)に佐賀神楽団の公演を鑑賞しました。
佐賀神楽団は、佐賀県の伝承芸能の活性化や観光の振興などを目的に結成されたそうです。
日本古来からある、神楽に佐賀県各地の伝承や文化を融合させて新たな神楽をつくられているそうです。
初めに大道芸の「傘まわし」や「南京玉すだれ」を見せていただき、子供たちは大喜び。
その後、神楽「佐嘉郡」を披露していただきました。
佐賀の成り立ちについて表現したオリジナルのストーリーだそうです。
太鼓や笛の音楽に合わせ、豪華な衣装を着た演者がダイナミックに舞う姿はとてもかっこよく、子供たちもその世界に引き込まれるように見入っていました。
素晴らしい芸能に触れることができ、子供たちにとって貴重な体験となりました。
佐賀神楽団のみなさんは、県内各地で様々な活動をされているそうです。
みんなで応援していきたいですね。