9月17日(火)の給食 ∼月見食~
入力日
2024年9月17日
閲覧数
139
献立名 秋の味覚ごはん 牛乳 いわしのみぞれ煮 ひじきのサラダ すまし汁 お月見だんご
お月見食について
今日は、1 年中 でいちばん美 しい中秋 の名月 を楽 しむ「お月見 」です。お月見 の日 には、里芋 やだんごをかざる風習 があります。昔 は、ごはんのかわりに、里芋 を食 べられていて、とても大切 にされてきました。みなさんも、たくさんの食 べ物 を食 べられることに感謝 をして、残 さずしっかりいただきましょう。
今日のお月見団子は、給食室の手作りです。のどにかからないように、豆腐と白玉粉を使って、柔らかい「お月見団子」をつくってもらいました。