10月6日(月)の給食~月見食~
入力日
2025年10月6日
閲覧数
47
献立名 秋の味覚ご飯 牛乳 白身魚のレモンソースかけ 大根とひじきのサラダ
すまし汁 月見団子
今日は、1年中で一番きれいな満月だといわれている、「十五夜」です。
夜空を見上げて、満月をよくみると黒いかげのようなものがみえますね。昔の人はうさぎがおもちをついているのだといっていました。このころに、お米や里芋が取れるのでお月様のようにまんまるの「月見団子」をつくったり、丸い里芋をお供えして収穫への感謝をこめてお月見をし、美しい満月を楽しみました。
そこで、今日の給食にも、月見団子を給食室でつくってもらいました。