1月27日(木)の給食 給食週間4日目~朝ごはん募集料理より~
入力日
2022年1月28日
閲覧数
990
本日の給食 もち麦ごはん 牛乳 チーズ&のりの卵焼き ソフトふりかけ 和風ポタージュスープ
今日は、先月(せんげつ)、みなさんのおうちの人へ募集(ぼしゅう)した「わがやじまんの朝ごはん!」のレシピの中から「もち麦入りごはん」と「チーズ入り卵焼き」「おかかふりかけ」「和風ポタージュスープ」を紹介します。今日のごはんの中には、プチプチとした歯ごたえがある「もち麦」が入っています。もち麦は食物(しょくもつ)繊維(せんい)が多いので、おなかの調子(ちょうし)をよくしてくれます。「おかかふりかけ」は、ごはんの上にかけてたべてください。食欲(しょくよく)がない朝には、もってこいですね。
おうちの人から紹介していただいた朝ごはんレシピの中では、卵を使った料理が多くありました。その中から、卵の中にチーズや、のりの具を入れた卵焼きを作ってみました。具(ぐ)を全部まぜて焼くだけなので、時間がない朝でも卵焼(たまごや)きなら子供も食べてくれますとのメッセージがありました。
最後に「和風ポタージュスープ」を紹介します。夕食に作ったみそ汁をミキサーにかけてポタージュスープ風にして朝食にだすと、のこり物とはきづかれず、家族がおかわりしてたべてくれたそうです。給食では、みそ風味(ふうみ)のポタージュスープにアレンジして作りました。
おうちの方は、みなさんの健康を考えて、毎日の食事を用意してくださっています。
食卓(しょくたく)の準備(じゅんび)を整(ととの)えたり、食後(しょくご)の食器(しょっき)を洗(あら)ったりして、感謝(かんしゃ)の気持ちを伝えましょう。
紹介(しょうかい)いただいた献立について、今月の給食だよりに、献立名(こんだてめい)と作り方をのせていますので、おうちの人と一緒(いっしょ)に朝ごはんづくりにチャレンジしてみましょう。