1月26日(金)おにぎり弁当の日
入力日
2024年1月26日
閲覧数
165
献立名 おにぎり弁当 牛乳 鮭の塩焼き たくあん みそ汁
日本 の学校給食 の歴史 は明治 22年山形県 のちゅうあい小学校というところで、まずしくて、お弁当 をもってこられない子 どもたちのために、おにぎりと焼 き魚 などの簡単 な食事 をだしたのが、はじまりとされています。今日 の給食 は、そんな「給食 がはじまったころの献立 」を再現 しました。
今日は、家 から自分 で作 ってきた「おにぎりべんとう」と一緒 にいただきました。
ほとんどの児童達が、自分だけで作ったり、おうちの人一緒に作ったりして、おにぎりづくりに関わっていました。作りすぎて、給食のおかずが食べきれない子どももいました💦