HOME >
- ギャラリー【笑顔いっぱい生き生きと学び合う南っ子】 >
- 230914_【5年】3校合同触れ合い体験宿泊学習
230914_【5年】3校合同触れ合い体験宿泊学習
入力日
2023年9月14日
閲覧数
777
13:44 退所式です。ビンゴやウォークラリーの成績発表がありました。各班、友達との出会いを楽しみ、協力して活動することができました。
副所長さんからのお話がありました。友との出会い、自然との出会いを大事にしてください、と話してくださいました。
21:00 班長会です。活動班長さん、生活班長さんが集まり、一日の振り返りと明日の連絡が行われました。
19:45 キャンドルのつどいです。火の神様が平和と友情について話をされました。火の守は誓いの言葉を述べました。
第2部は各学校から楽しい出し物の発表がありました。
17:00 夕べのつどいです。今日のふりかえりや今後の予定の確認をしました。
13:00 午後最初の活動は、クラフト活動(キーホルダーづくり)です。工作室に移動して、所員の方に説明していただきました。
磨いて、絵を描いて、ニスを塗って、世界に一つだけのキーホルダーが出来上がりました!
12:10 昼食です。活動班ごとに美味しくいただきました!
11:32 次は、フィールドビンゴです。カードに書かれているアイテムを、自然の家の中や施設周辺から探し出していくという遊びです。
班で協力して見つけないと、制限時間内に終えることができません。子どもたちはどこを探すか相談しながら、外に出発していきました。
10:01 なかよし交流タイム。はじめにバースデーチェーンに取り組みました。無言でアイコンタクトのみで、誕生日を教え合い、整列するゲームです。上手に並ぶことができました!
次に、命令ゲームです。列を作って前の人の肩を持ちます。「せーの前」の合図で、列一斉に前にジャンプ。息を合わせてうまく飛ぶことができました。
9:37 入所式が終わり、各活動班グループで、自己紹介と役割分担の相談をしました。
9:25 黒髪少年自然の家に到着しました。3校合同ということで、子どもたちはやや緊張している様子です。
入所式です。西小の児童が進行してくれました。所長さんから、自然に触れ合うこと、仲間と交流することをがんばってください、とお話していただきました。