HOME >
- 学校行事 >
- 非公開: 学校生活のようす >
- 5年 校外学習

5年 校外学習
入力日
2021年1月25日
閲覧数
13,744
10月16日(金)
社会科見学に行ってきました。世界のトップシェアを誇る東亜工機。巨大な船のエンジンの一部を作られているそうです。大きな機械、大きな音、働く人の苦労や工夫をバッチバチに感じてきました。めったに見ることの出来ない、良い経験をさせていただきました。
祐徳稲荷神社では、無病息災を祈る「茅の輪くぐり」を3回みんなでまわりました。チリンチリン・・涼しげな音の方にはカラフルな風鈴がゆれていました。たくさんの人の思いや願いが風にゆられ綺麗でした。「2礼2拍手1礼」で全員で参拝しました。
最後に嬉野市チャオシルで、嬉野茶の歴史などについて学びました。質問を積極的にできて素晴らしかったです。