臨時休校の延長及び再開について(お知らせ)
入力日
2020年5月7日
内容
GWも終わり皆様方にはコロナウィルス感染拡大防止に対しご協力いただいておりますことに感謝いたします。
さて県立学校の学校再開についてすでに報道等でご存知かと思いますが、白石町におきましても次の通り学校を再開することが決定されましたのでお知らせします。
引き続き感染防止について、気を緩めることなく細心の注意を払っていただきますようお願いいたします。
なお、生徒及びその家族の方が感染または濃厚接触者に特定された場合は、速やかに学校へ連絡いただくようお願いします。
1 小中学校臨時休校の延長及び再開
臨時休校:4月21日(火)から5月13日(水)まで。
学校再開:5月14日(木)から。(通常登校、給食あり、時間割等は改めて後日連絡します)
2 学校再開に当たってのお願い
各家庭においても、生徒を守るために次のようなことに配慮してください。・マスクの着用、手洗い、咳エチケットなどの基本的な感染症対策を徹底すること。学校では生 徒も職員も必ずマスクを着用します。
・免疫力を高めるため、十分な睡眠、適度な運動やバランスのとれた食事を心がけること。
・登校前に検温や風邪症状の有無等を確認し、生徒等に発熱等の風邪症状がみられるときは、軽い症状でも学校へ連絡したうえ、自宅で休養させること。(この場合欠席ではなく、出停となります。)
3 その他
・感染予防のため登校させないことを希望される場合はその旨学校へご連絡ください。(この場合も欠席ではなく、出停となります。)
・部活動も軽めの練習から再開しますが、学校内の練習にとどめ、対外試合や他校との合同練習は自粛とします。少しでも具合が悪い場合、症状がある場合は参加できません。また参加を希望しない場合は練習に参加しないことを認めます。
・もし生徒・職員に感染者が出た場合は、即、臨時休業となります。濃厚接触者に特定された場合も陰性であることが確認されるまで臨時休業となります。
・新型コロナウイルス感染症に関して、町内でもSNS等で事実と異なる情報やデマが流れていますが、誤った情報を拡散したり、根拠のない情報に惑わされたり、感染者等の詮索・誹謗中傷など差別や偏見につながることのないようにご注意ください。
閲覧数
64,956