校長室より「いよいよ6月、1学期も折り返し地点です」
入力日
2021年6月8日
内容
早いものでもう6月。1学期も2カ月が過ぎ、折り返し地点を迎えました。
5月は体育大会という大きな行事の成功に向けて全校生徒、職員が一致団結して取り組むことができました。
6月には17日・18日の両日に前期中間考査があります。1年生にとっては初めての定期テストです。テストで結果を出すためには、日々の授業を大切にし、それを家庭学習での復習と結びつけて授業内容を確実に定着させることが必要です。毎日の継続的な取組が結果に結びつくということを理解して取り組んでほしいと思います。また、3年生では私立高校や県立高校の学校説明会も開催されます。中学校卒業後の自分自身の進路についてしっかりと考え、志をもってこれからの学校生活を歩んでほしいと思います。
7月には中体連の大会や吹奏楽コンクールなど各部活動での大きな締めくくりの大会が行われます。それに向かって自分自身がどのように取り組んでいくのか、チームとしてどのような目標をもって向かうのかしっかりと考えてほしいと思います。
まずは、日々の積み重ねが大切。できるかできないかを考えるのではなく、やると決めたことを着実に取り組んでほしいと思います。
閲覧数
44,523