明日の入学式について
入力日
2020年4月8日
内容
明日は有明中在校生・本校職員にとって待ちに待った入学式です。新入生並びにその保護者の方々へ心よりお祝いを申し上げます。本日行った式準備もあと少しで完了するところです。
ただ、コロナウィルス感染拡大防止の観点より、「密集」「密接」をできるだけ避けるため、残念ながら次のように実施方法を変更せざるを得ませんでした。このことについて皆様のご理解・ご協力をいただきますようお願いします。<変更点>
・2・3年の在校生は通常登校するものの、式への参加を見合わせることとしました。ただし「新入生入退場時の吹奏楽部演奏」、「在校生代表の歓迎の言葉」は計画通りに行います。式の間、在校生は教室待機となり自学を行います。・入学式終了後の1年学級開き(学級取扱い)における保護者参観をご遠慮いただくこととしました。したがって新入生保護者の方は、式終了後、教室棟へ入ることはできません。式終了後は体育館にて、①1年学級担任のあいさつ ②学年主任のあいさつ ③学年からの諸連絡 ④PTA学年評議員決め となります。学級取扱いの終了予定時刻は11:30です。体育館前でお子様と待ち合わせをされてください。
その他、保護者の方々はマスクの着用、手指の消毒(消毒液を受付に設置しています)など感染防止に各自努めていただくようお願いします。
閲覧数
58,024