明後日4/6からの有明中について
入力日
2020年4月4日
内容
明後日以降の有明中学校についてお知らせします。ただ以下のことは、現時点での新型コロナウィルス感染者の状況が変化すれば、再度変更します。引き続き不用不急の外出をしないなど感染防止に努めていただきますようお願いします。
○新学期・入学式について
明後日6日(月)からの新学期・9日(木)の入学式については今のところ予定通りです。ただ感染拡大防止策を最大限実施しながらになります。6日(月)の部活動は午後実施します。部活動終了完全下校15:15
朝の健康観察を徹底する。生徒の整列、教室での机の配置はできるだけ間隔を広く取る。窓は常に開放し換気をする。マスクを着用する。ソーシャルディスタンス(1.5~2m離れて対話ややり取りをすること)を保つ。などの対策を講じます。
入学式については、一部プログラムを削除したり、短めにしたりして、来賓なしで実施をします。新入生、保護者、2・3年生、学校職員が式に参加します。
○部活動について
引き続き一部制限付きで実施します。合同練習や対外試合は自粛とします。練習開始前に健康観察を行い、異常がある場合は活動できません。「できるだけ人と人との接触を避ける」「一度に大人数が集まらない」「屋内の場合はこまめに喚起する」「練習用具などはアルコール消毒を行う」などの対策を講じます。○新年度初めの学校行事について
・生徒会対面式(1年のみが参加し2・3年生は生徒会役員の生徒のみ説明のため参加します。)
・部活動紹介(1年生各教室で動画による紹介に変更します。)
・家庭訪問(対策を講じながら実施方法を一部変更し15日より実施します。詳細については6日書面・学校HPでお知らせします。)
・5/17体育大会についても今のところ開催予定です。○新年度初めのPTA行事について
・13日(月)2・3学年評議員決めは案内の通り19:00より実施します。(1年については入学式終了後決定します。)
・17日(金)新旧本部役員会は案内の通り19:00より実施します。
・23日(木)第1回評議員会は、中止の方向で検討中です。
・28日(火)授業参観、PTA総会、PTA歓送迎会は中止の方向で検討中です。
中止の正式決定は、17日(金)新旧本部役員会で行います。○各家庭へのお願い
・お子様の朝の検温・健康観察を確実にお願いします。症状がある場合は登校を控えていただくようお願いします。この場合の欠席は出席停止となります。
・マスク着用をすすめておりますが、マスク品不足の状況から着用が困難なご家庭もあろうかと思います。その場合はお子様を通じ学級担任等へご相談いただきますようお願いします。
・感染防止の観点より自主的に登校を控えたいと考えられるご家庭は、その旨学校へ連絡をお願いします。この場合の欠席も出席停止となります。
・近親者の方や身近な方が感染された場合に、学校へその情報をご提供いただくと大変助かります。ご協力をよろしくお願いします。以上です。
閲覧数
55,014