【校長室より】「11月21日 閉校プロジェクトへの協力をお願いします!」
入力日
2023年11月22日
内容
早いもので11月も後半となりました。有明中学校のゴールまで残り時間も少なくなってきました。11月21日現在で、閉校まで123日、当校日数は74日となりました。残された時間を惜しみながら、生徒、職員ともに有中で過ごせる一日一日を大切にしていきたいと思っています。
本年度は有明中学校の閉校プロジェクトとして様々なことに取り組んでいます。これらの企画には在校生・本校職員はもちろん、保護者や地域の皆様、卒業生の皆さんやかつて本校で勤務していただいた先生方にも参加していただいて、有明中学校62年の歴史を締めくくる最高のフィナーレを飾ることができればと思っています。
第一弾として10月の文化発表会では、全校生徒で有中の行事や風景などをモザイク壁画として作成しました。また、3年生を中心に有中の歴史を振り返り、劇仕立てにして発表してくれました。さらに、合唱コンクール中で全校合唱「いつまでも」にも取り組みました。このモザイク壁画や有中の歴史を振り返る映像は、今後閉校式まで様々な機会を活用して皆様に披露することができればと思っています。全校合唱についても閉校式の際に、もう一度全員で歌いあげて有明中学校を締めくくりたいと考えています。
そして、第二弾として、きたる12月3日(日)のフリー参観デーの時に、「人文字1000人!?航空写真」を計画しています。これは、生徒、教職員、保護者はもちろん、地域や卒業生の皆様にも積極的に参加を呼びかけて、多くの人に集まっていただいて航空写真の撮影を行うというものです。すでに、有明地区の全世帯にチラシを配布しています。チラシはこのホームページからも見られますので、もしも見ていないという方はご覧ください。
また、有明中学校のフェイスブックにもチラシと申し込み用のQRコードを示したものを掲載しています。
ぜひ、有明中学校に様々な形で縁がある皆様に一人でも多くご参加いただき、有中のフィナーレを飾ることになる記念の写真を撮ることができればと思っています。ぜひ多くの皆様にこのことを伝えていただきますようお願いします。また、お忙しい中とは存じますが、ぜひお時間をつくっていただき、ご参加いただきますようよろしくお願いします。
みんなで、有中のフィナーレを飾る記念写真をつくりましょう!閲覧数
18,814