【校長室より】「『STEP UP』の2学期になりましたか?」
入力日
2024年1月16日
内容
「STEP UP」の2学期になりましたか?
本日、12月22日で2学期が終了しました。1年間で一番長い学期でしたが過ぎてしまえばあっという間であったような気さえします。9月1日の始業式の時に、有中生の2学期のテーマとして「Step Up!」を掲げました。一人一人が1学期よりもさらに成長しよう、今までの自分より一歩でも前進しよう、そして、最後の有中生としていろいろな行事の中で「有中魂」を発揮してほしい、そういう気概で2学期の学校生活に臨んでほしいという願いでこの言葉を2学期のテーマとしました。
2学期の終わりにあたって、すべての生徒が様々な場面の中で成長して1学期よりもステップアップできたのではないかと思っています。9月の修学旅行や校外学習、10月の文化発表会という大きな行事の中でたくさんの生徒が主体性を発揮しながら実行委員会に立候補したり、劇や合唱、パフォーマンスタイムなどたくさんの場面で躍動したりするなど、有中生の一生懸命に出会うことができ、本当に感動しました。
11月には生徒会長選挙があり、これまでの3年生の生徒会から2年生へのバトンタッチも行われました。新しい生徒会は、有中最後の生徒会であるとともに、新しい白石中最初の生徒会でもあります。これまで有中生が大切にしてきた「有中魂」を受け継ぎながら、白石中、福富中で大切にされてきた伝統や文化とミックスさせ、素晴らしい化学反応をみせて新しい学校文化を創造してくれることを大いに期待しています。
保護者の皆様にもいろいろな場面でご協力をいただき、本当にありがとうございました。特に、12月3日のフリー参観デーの閉校プロジェクトではたくさんの皆様に集まっていただき、思い出に残る本当に素晴らしい機会となりました。皆様のおかげをもちまして大きな事故等もなく、無事に2学期を終えようとしています。明日からは冬休みで、それが終わったら1年間の仕上げの3学期となります。有中の最高のフィナーレに向けて生徒・職員が一つとなり、有中生のスローガンの「さわやかな笑顔」と「輝くひとみ」で、一日一日を大切に、最善を尽くしたい思っています。最後まで、ご支援ご協力をいただきますようよろしくお願いします。閲覧数
67,910