【学校再開】新型コロナウィルス感染症防止対策に係る対応について
入力日
2020年3月12日
内容
20200312【学校再開】新型コロナウィルス感染症防止対策に係る対応について3
【有明中】学校再開について(詳細)
学校再開について詳細については以下のとおりです。引き続き感染予防に最大限の対応を取りながらの再開となりますので、保護者の方々のご理解とご協力をお願いします。1 授業について
16日(月)の時間割 1-1数社音社理英、1-2理理家音数社、2-1理英社体英学、2-2社理英体理学(1年社会地理歴史両方準備宿題プリントも、2年社会は地理・地図帳・ファイルの準備、音楽は1年月曜から2年火曜から実技テスト、その他の授業については通常通りのものを準備、臨休中の学習課題の提出・給食着を持っている人は忘れずに)
2 部活動について
春休み前まで平日終了17:15完全下校17:30、3連休はうち2日間2~3時間実施します。ただし18日(水)は部活動休養日で休みです。
3 給食について
16日(月)よりメニューなど変更なしで実施します。臨休中の給食費を返還する予定だそうです。
4 各家庭へのお願い
①朝の検温をお願いします。発熱・咳などの症状がある場合は登校を控え病院受診をお願いします。
②生徒のマスクの着用についてご家庭でもご指導ください。マスクの供給不足に伴い着用が困難な場合は、学校保健室に
相談するようお子様にお伝えください。
③保護者の方の判断で感染防止の観点から登校させることを控えたいとお考えになられる場合は、欠席扱いになりません。
その旨学校へご一報ください。
④身近の方が感染されたり、濃厚接触者になられた場合は、速やかに感染拡大防止のための措置を講じていただくよう
お願いします。
閲覧数
50,504